運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-11-13 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

今おっしゃった政権の意思と姿勢があらわれたものとして、例えば成長戦略の中短期工程表の中に政策群ごとに達成すべき成果目標が示されている、これは私は画期的なことではないかというふうに思います。一方で、本法案では、日本再興戦略に盛り込まれた施策を五年間で集中的に実施するための仕組みとして、産業競争力の強化に関する実行計画を策定し、進捗管理を行うこととされています。  

武村展英

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

この事態を回避するためにはどういったプログラム政策群と我々は言っているんですが、全部省庁横串にして、全省庁の取り組むべき中身をプログラムでつくっていくということなんですけれども、このプログラムの作成に当たっては、やはり優先順位をつけて、効果的、効率的に実施をしていくということが極めて重要であるというふうに考えております。  

古屋圭司

2008-03-19 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

こうした観点から、平成十六年度からでございますが、政策群一つとして、安全かつ効率的な国際物流実現というタイトルで、いわゆる施策の取りまとめを行うために、財務省を含めました関係省庁あるいは事業者の皆様、ここには物流あるいは輸送事業者が入っているわけでございますけれども、こういった関係団体から構成されます協議会が設けられまして、当省もこれに参画をして、実質的にその事務局を務めております。  

伊藤茂

2006-05-10 第164回国会 参議院 決算委員会 第9号

ただ、そうはいっても厳しいわけでございまして、例えば新分野進出、福祉の分野とか農業の分野、こういうことについて各省横断的に政策群として支援していこうというようなこと、さらには、基本的にはやはりまじめで努力する企業が生き残っていくと、技術力のない不良不適格業者が生き残るというようなことがあってはならないということで、やはり競争環境整備ということが大事だと思います。  

竹歳誠

2006-05-08 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

とりわけお願いを申し上げたいのは、財務大臣政策群を設けて、特にその一つ主計官がやっているというお話がありました。それは半分正しくて、いわゆる公共事業については公共事業係とかがずっとありますから、従来の農林省とか国土交通省とか、あるいはそういうところを束ねて公共事業費についての統一的な管理査定をやっていますね。  

鈴木寛

2006-05-08 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

予算の面で省庁縦割りをどう排除していくかというのは、例えば平成十六年度からいわゆる政策群というようなものを作りまして、一人の主計官の下に省庁横断的に査定をするとか、あるいは科学技術予算でも、優秀な研究者の下にその研究費が集まってきてしまって全体としてどれだけ研究費が行っているのかなかなか分からない仕組みにあったのを、総合科学技術会議の下でいろんな仕組みを作っていただこうとか、幾つかその取組をしてまいりましたけれども

谷垣禎一

2006-03-24 第164回国会 参議院 予算委員会 第16号

このため、政府といたしましては、建設業の新分野進出を各省庁横断的な政策群として位置付け、新分野進出に関するサービスを一か所でまとめて受けられるワンストップサービス、これは各建設業界に置いてあるわけでございますが、ワンストップサービスセンターの運営や先導的な取組モデル事業として選定し支援するなど、関係省庁連携して建設業の新分野進出を積極的に後押しする施策を展開しているところでございます。

松村龍二

2005-06-07 第162回国会 参議院 決算委員会 第12号

いずれにいたしましても、先ほどの厚生労働大臣の御指摘のように、我々は技術支援をやり、また医療行政そのもの厚生労働省がやるということで、いわゆる現時点における政策群的な発想で、我々の担当分野厚生労働省等他関係省庁とよく協力をして地域医療、あるいはもっと広い意味のネットワーク化のために促進をしていきたいというふうに考えております。

中川昭一

2005-05-16 第162回国会 参議院 決算委員会 第11号

ところが、それを仮に二十億なら二十億としたら、それ三年間で、七億円、七億円の四億円ですと言われたら、今までのやつ使う以外手がないというのを、財務省と話が付いて、政策群とかいう形でまとめてできるようになった形になったんで、それはどんと逆に下げられることにもなったということなんだと思いますので、まあ後ればせながら進歩しつつはあるんだとは思いますけれども、この人だったら常に新しいものをやる、そういった意識

麻生太郎

2005-03-07 第162回国会 参議院 予算委員会 第6号

国務大臣島村宜伸君) 御指摘のとおりでございまして、政策群は言わば規制改革構造改革予算措置を組み合わせ、かつ府省横断的に対応することによって政策実効性効率性を高めようと、こういう考えに基づくもので、御承知のように、平成十六年度からこれが実施に移されているところでございます。  

島村宜伸

2005-03-02 第162回国会 衆議院 本会議 第8号

具体的には、モデル事業政策群といった手法導入拡大予算執行調査実施予算への反映特別会計の着実な見直しなどであります。  また、道、港、汚水処理施設整備について、複数省庁縦割り補助金を横断的に統括し、内閣府において一括して取り扱う交付金制度を創設するなど、地方裁量性を高める施策も拡充いたしました。  

石井啓一

2005-03-02 第162回国会 衆議院 予算委員会 第20号

具体的には、モデル事業政策群といった手法導入拡大予算執行調査実施予算への反映特別会計の着実な見直しなどであります。  また、道、港、汚水処理などの整備について、複数省庁縦割り補助金を横断的に統括し、内閣府において一括して取り扱う交付金制度を創設するなど、地方裁量性を高める施策も拡充しました。  

佐藤茂樹

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

国家的なプロジェクトである以上は、ここは経済産業関係分科会でございますけれども、官邸のいろいろな会議の中でも、ICタグについて、学者の先生あるいはまた省庁横断的に取り組む必要がある、いわゆる政策群としてやっていく必要があるということで、おととしの予算折衝のときには、総務大臣が、大根にICチップを埋め込んで、これによって非常に便利になりますよというようなデモンストレーションもやりましたし、また、今委員

中川昭一

2005-02-21 第162回国会 参議院 憲法調査会公聴会 第1号

現在、行政府におかれましては、この右側で、予算編成予算執行決算ということが、前の財務大臣の下に、塩川財務大臣の下におかれまして財務省予算執行調査をおやりになるとか、あるいは予算編成ですと事前にモデル事業とか政策群ということで成果を明らかにして統制するということで、かなり経済財政諮問会議でも申しておりましたような、予算編成予算執行決算、プラン・ドゥー・シーの内部を内閣の中においては完結しようという

山本清

2005-02-10 第162回国会 衆議院 予算委員会 第10号

寺田(稔)委員 政策群というのは、まさに制度改革規制改革を行うことによって、最小の財政資源でもって最大限の効果を上げるNPM一つの柱の仕組みでございます。  私が出向しておりました自治体でも横割り連携というのをやっていまして、府省間のまさに横割り連携による削減分として、その数字を公表いたしております。

寺田稔

2005-02-10 第162回国会 衆議院 予算委員会 第10号

あともう一点、今回避けて通れないのがニューパブリックマネジメントNPM取り組みとしてなされました政策群というのがあるわけです。これは、横割り連携各省間連携をとることによって重点化措置として行っていく。重点化措置ですから、予算額がふえていくこと自体、これは是認をされると思いますが、そうした中で府省間の重複の排除というのが非常に大きな要素としてあるわけですね。

寺田稔

2005-02-10 第162回国会 衆議院 予算委員会 第10号

○谷垣国務大臣 政策群とかのモデル事業というようなことで、ニューパブリックマネジメントと言われる手法を取り入れて予算の質を高めていこうということも引き続きことしは努めております。  それで、政策群については、十七年度予算で、数においては、十六年度は十だったんですが、十八にふやしまして、金額においては四千三百四十三億円増額したところであります。

谷垣禎一

2004-10-26 第161回国会 参議院 総務委員会 第1号

来年度予算概算要求に際し、事後評価を行ったもののうち約四割が政策の改善や見直しにつながってはおりますが、今後更に、評価の質の向上やモデル事業政策群など予算制度改革における政策評価の活用を推進いたします。  また先般、国民年金に関し、厚生労働大臣に対し行政評価・監視結果に基づき、勧告を行いました。今後も第二次勧告を予定するなど、国民の関心が高いテーマに取り組みます。  

麻生太郎